« チャムチャム・改訂<サムライスピリッツ・オリジナル> | トップページ | ウマけりゃいいってものじゃ、ないですね »

今週の神様11号:本命を見極めろの巻

久々の大阪出張、今回はスッキリおさまったけど。まあ確かに、今の両津に出来ないことを春にやらせるといった趣旨も、両津を引き立て役にするというのもどうか。

さて今日はバレンタイン、ジャンプのレビューはいかに。

<ONE PIECE>
まずはネプチューン王を鎮圧。やっちまったものは仕方がないけど何とか(一時)おさまったか。
一方ルフィはしらほし姫の願いを聞き海の森へ。
またフカボシも王宮の異変に苦慮しつつジンベイの伝言を伝える。
その中に「ホーティと闘うな」というけど、やはりあの凶猛さゆえか、それとも。
そしてウソップ、今回ツッコミ大将でした。それからチョッパー、新フォームで兵士たちを退ける。あれで小手調べは分かるけど、これって誰かに似ていないか?
ところで少し先走るけれど、今後しらほしがどうなるか。あのままルフィとすんなりといくというのもちょっとどうかなとも思うけれど。まずコビーとビビのポジションにとどまってひとまずおしまいという流れも自分的には確率が高い(ちなみにビビの代わりにロビンが参入したのはご存じのこと)。そういえば仲間候補にもう一人、ゴア王国の回想編で登場した彼もいたな。

<NARUTO>
再生忍金閣銀閣、出展通りの戦いでした。しかしナルトと同じく九尾の人柱力か、やはり気がかりだな。

<トリコ>
自らを環境とうそぶくゼブラ。それならばたしかに生きる災厄そのものだが、それでも慕う人々もいるんだな。これも自然との共生というところか。

<銀魂>
老囚人と息子の看守、親子の絆でシメたはいいが、警服と同心服、たしかに印象も変わってしまうなあ。

<べるぜバブ>
まだまだゲーム談義、まじめに修行している人もいるというのに。でもその修行もあらたなステップへ。

というわけで今週はここまでで。

| |

« チャムチャム・改訂<サムライスピリッツ・オリジナル> | トップページ | ウマけりゃいいってものじゃ、ないですね »

ジャンプ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週の神様11号:本命を見極めろの巻:

« チャムチャム・改訂<サムライスピリッツ・オリジナル> | トップページ | ウマけりゃいいってものじゃ、ないですね »